梅雨入り 初夏

こんにちは🌞完全に梅雨入りをし蒸し暑さの日々が始まりましたね💦

春の色取り取りな可愛らしい花々から

涼し気、爽やかな生花へお客様の気持ちが惹かれるのを見ると、四季の移り変わりを感じます🌴🐚

6月の人気といえば【ドウダンツツジ】ですね🌳ゴールデンウィーク頃から市場で見かけだし、6月の暑くなり出す頃がお買い上げに最適、夏に向けて家や店舗の模様替えにドウダンツツジが活躍です✨🌳

【ドウダンツツジ】は日持ちもよく、繊細な葉は優雅な楕円形をし新緑が特に美しいですね、又、可愛らしいベルの様な白い花は可憐で素敵です。葉と花のコントラストが室内の空気を一気に変えてくれます。蒸し暑くジメジメな梅雨もドウダンツツジを飾りシャキッと心地よく過ごしましょう🍃

・花言葉

節制 上品 愛の喜び

ドウダンツツジは枝もの(えだもの)です、木の枝ですね🌳切り戻しは、枝の根本を斜めに切り、十字に切り込みをいれ更に、木皮を剥きましょう、しっかり水を吸収します。葉にも霧吹き等で葉水を‼‼

水は常にたっぷり‼‼そして新鮮第一‼‼ですが、大きな花器に大きな枝ものを飾る場合水替えが大変…そんな方は延命剤を入れつつ、枝ものなら少しズボラにしてても生花の様に直ぐに水が濁りだしたりはしないのでズボラさんにもおすすめですね🙌

後は、エアコンのか風が当たらない場所に飾ればOK✨

植物を生活に取り込み、自然を感じ自然に助けられながら快適に過ごしていきましょう🥝

花と雑貨Lilas こはま